婚活の情報収集、どうしていますか?
現代社会には膨大な情報が溢れています。一つのキーワードでも、ネット検索すると情報は多岐に渡ります。婚活の第一歩は事前学習とはいえ、なかなか踏み出せずにいる方も多いでしょう。 そんな方には、ご自身で体験していただくのが一番。ブライダルでは無料相談を受け付けています。「ウェブサイトだけでは読み切れないこと」「基本コースに含まれる内容は?」etc。 結婚相談所は今やニュースタンダード。ご来社の希望日時をお伺いしていますので、ぜひ、ご活用ください。 無料相談・来社予約
ああ勘違い!「こんなにモテるのになぜ決まらない?」
恋愛をほとんどしてこなくても、条件のいい男性が婚活を始めると、思いの外お見合いが組めてしまうものです。人生最大のモテ期が始まるのです……しかし、そこには大きな落とし穴がある事を忘れてはなりません‼️ 恋愛経験がないが故に、深い人間関係を築いていくのが苦手で、うわべだけの浅い交際を繰り返してしまう傾向があるからです。 お見合いがたくさん組めると、あたかも婚活に成功しているかのように思いがちですが、出会いの数を重ねるよりも、ひとりの人との出会いを大切にして、人間関係を育んでいくことに重きを置くほうが、実は、婚活はうまくいくのです。 一昔前のお見合いならば、相手の家族や周りの人達が、背中を押してくれたものです。ですから少々交際下手でも結婚を決めてもらえました。 しかし現代は、女性が経済的にも自立している為、条件の良い男性もコミュニケーション力を身につけなければ、結婚までこぎつけるのはなかなか厳しいのです! 【努力あるのみ】 ① 連絡はこまめに!会う時間を作る! 土日の予定が合わなかったら、金曜日など 仕事後の食事に誘ってみましょう! ② 好意は行動で示そう! 特に男性は、女性に対する好意をストレートに言葉や行動で示した方が好感度が高いです。 ・記念日のプレゼント ・相手の趣味関連のプレゼント ・前回のデート中に出た話題の本を 読んで感想を伝える ・お勧めされた映画のチェクをしてみる ③不安や心配事は言葉にしてみよう! 「きっとこうだろう」「こう考えているに違いない」など、自己判断して交際を諦める前に、本音で話し合ってみましょう!
「ネットワークサポートコース」誕生
9月にスタートした「ネットワークサポートコース」は、PCやスマホからお相手を検索。自分でお相手を選び、お見合いを申し込んでいただくことができます。アクティブな方にむけた新しいコースです。興味のある方はぜひ! 詳細はお問い合わせください。
ブライダルの新コース誕生
2024年9月より、ご自身でお相手を選ぶネットコースが 誕生します。新しい「ネットワークサポートコース」は PCやスマホでお相手を検索できます。 詳細は9月以降にアップいたしますので、いましばらくお待ちください。 あなたと未来を作るブライダル
7月のイベントスケジュールが決まりました
「ユトリスト倶楽部」は成婚だけにこだわらない、50代以上の新たな出会いを提供します。 7月のイベントスケジュールが決まりました。セミナー形式のパーティーや少人数の集いなど 社内外でのイベントをご用意いたしました。詳細はお問い合わせください。 webでのお問い合わせ お電話でのご相談0120-914-155
お子さま、お孫さまの結婚が心配な方へ
今の世の中、親御さま世代の結婚事情とは大きく変わっています。 「結婚に興味があるのか」「このまま独身なのか」など 心配は尽きませんが、お子さま(お孫さま)にとっては 口出しされたくないデリケートな問題です。 ブライダルでは、そのような悩みを抱える親御さま専用の 説明会を開催しています。 お子さまとの最適なコミュニケーションの取り方を ご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。 親御さま向け無料説明会