2025.03.25
泣くことを忘れてしまったあなたへ
絶えず自分に「泣くな」と言い聞かせている人は、どれくらいいるのでしょう。 私もその一人です。 「泣いたところで、どうなるのか」「そんなことで泣くなんて、情けない」 という意識が働いているのかもしれません。 でも最近、「泣いていいよ」と言われて、救われるような思いを経験をしました。 まぶたが腫れて目が開かなくなるほど泣いて、ああ、自分はこんなに大きな悲しみを抱えていたんだな、と驚きました。 その後、これだけ感じ切ったのだから、もう悲しまなくてもいいや、と冷静になりました。 これは、怒りや恨み、憎しみなどの感情にも当てはまるでしょう。 湧き上がってくる感情を、抑え込んだり無視したりするのではなく、それを感じること、さらには言葉にして表現することを、自分に許してあげて下さい。 すべてはそこから始まります。